1.院長挨拶


院長 浦上泰成の写真

院長 浦上 泰成


医療法人しょうわ会は、昭和55年(1980)に外科系の病院として開院した正和中央病院を母体としています。正和中央病院は救急・急性期と回復期のケアミックス病院として、整形外科疾患を中心に診療を行なっております。

今世紀に入り私達の健康を支える仕組みは、従来の病院完結型医療から、急性期〜回復期〜維持期(生活期)にわたり、様々な職種が関わり地域全体で担う地域完結型へ大きく転換が進んできました。

地域連携の機運の高まりの中、平成22年(2010)にしょうわ会の2番目の病院として回復期リハビリテーションに特化した正和なみき病院を開設いたしました。

救急病院などで急性期治療を受けられた皆様が、病気やケガを乗り越えて、再びご家庭や施設にお戻りになり快活で心豊かな暮らしが送れることを目標に、集中的な入院リハビリテーションを行っております。当院の入院紹介率は80~90%です。およそ8割の方が元の環境に退院され、引き続きかかりつけ医での診療継続をお願いしています。

整形外科の疾患や骨折などの「運動器リハビリテーション」、脳卒中や脊髄損傷などの「脳血管疾患等リハビリテーション」に加え、心筋梗塞や心不全、心臓手術後の「心大血管疾患リハビリテーション」を開始いたしました。

・入院患者様が、しっかりとリハビリに取り組める体調を維持するために各科分け隔ての無い診療
・薬剤師が行う持参薬のチェック、身体状況に適する剤形の提案や服薬指導
・身体のお世話やお手伝い、看護職による健康管理・安全管理
・安全においしく食事をしていただけるように栄養科職員は日々奮闘しています。
・スムーズな入院から退院後の生活の再構築に向けて、地域連携室スタッフによる様々な相談や調整
・全職員あげて感染防止に取り組み、また適切な病院環境を維持する総務・営繕
・速やかな文書作成、医療補助制度などのご相談を医事課がお受けします。

そして退院後の在宅療養や介護事業のスムーズな連携と移行の懸け橋となるように、
・しょうわ会訪問リハビリテーション
・通所リハビリテーション「ラ・フォンテーヌ」
・介護予防事業「ラ・ポルトブルー」
・居宅介護支援事業所「フォレスタ ケアマネステーション」
を開設しております。ぜひご活用ください。
しょうわ会は施設系の介護事業を行っておりませんので、当法人外の多数の施設と緊密に連携を取っており、新規に施設入所をご希望のときは適切なご提案ができます。

実に様々な専門職種が居り、チームを編成し、委員会やカンファレンスを開催して組織的な協働に努めています。  

今後、この地域の数十年の産業、人口構造、医療需要の変化、新興感染症への対応が可能となるように、しょうわ会の2病院は移転統合の準備を進めております。

これからも全職員が一丸となり医療・介護事業の一層の充実に努め、皆様が住み慣れたこの地域で心身豊かに末永く過ごせるように尽力していく所存でございます。

2.病院概要



事業所名 正和なみき病院
所在地 福岡県北九州市八幡西区東王子町13-1
開設 平成22年4月
従業員数 200名(非常勤医師は除く)
グループ内事業所 正和中央病院
北九州市八幡西区八枝三丁目13番1号

○通所リハ ラ・フォンテーヌ
○居宅介護支援事業所
 フォレスタ ケアマネステーション
○訪問リハビリテーション
○地域密着型 通所介護・予防給付型通所サービス
 ラ・ポルトブルー

3.診療科

リハビリテーション科・整形外科・循環器内科・消化器内科・麻酔科・外科・神経内科

4.病床数・病棟区分

病 床 数 :一般病床106床
病棟区分:急性期一般6 (10:1):9床、地域包括ケアⅠ:37床、回復期リハⅠ:60床

5.当院の紹介

近隣の基幹病院において急性期の治療を終えた患者を受け入れ、回復期のリハビリテーションを担いつつ、在宅や介護施設へ繋ぐ架け橋となる医療を提供しています。また、在宅、介護施設、高齢者住宅等からの軽度急性期患者に対して、サブアキュート機能を備え、在宅復帰を支援しています。地域連携では、地域のかかりつけ医との密接な連携の下、手術を必要としない整形外科疾患や内科疾患の患者を受け入れ、治療とリハビリテーションを行っています。
住み慣れた地域、住まいで末永く暮らせる社会の実現と地域住民ひとりひとりに応じた退院支援を行いながら、地域包括ケアシステムに準じた地域医療に力を入れています。

6.施設基準

基本診療料

  • 急性期一般入院料6
  • 診療録管理体制加算2
  • 栄養サポートチーム加算
  • 医療安全対策加算2
  • 感染防止対策加算3
  • 後発医薬品使用体制加算3
  • 病棟薬剤業務実施加算1
  • データ提出加算1
  • 入退院支援加算1
  • 入院時支援加算
  • 地域連携診療計画加算
  • 総合機能評価加算
  • 認知症ケア加算2
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算

特掲診療料

  • 二次性骨折予防継続管理料
  • 薬剤管理指導料
  • 検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
  • 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 麻酔管理料(Ⅰ)