胃カメラを希望される方

3種類の検査法
- 経口胃内視鏡(のどの麻酔のみで行う通常の検査法)
- 経鼻内視鏡(鼻からカメラを入れる検査法)
- 鎮静剤使用下の経口胃内視鏡(眠った状態で口からカメラを入れる検査法)
口から内視鏡を入れる経口内視鏡に加え、鼻から内視鏡を入れる経鼻内視鏡も行っています。また検査時の苦痛がほとんどなくなる鎮静剤を使っての検査もできます。
可能な限り、患者様のご希望に沿った方法で検査を行います。
検査当日に検査法を決定・変更することも可能です。
検査予約
検査の予約は一度受診するか、電話予約となります。
電話予約の場合は受診当日に検査が可能です。℡093-644-0756。
受診・電話予約時の問診事項
診察・検査を効率良く行うために、受診・電話予約時に以下の問診があります。
分かる範囲で、事前に答えの準備をお願いします。
- 現在治療中の病気
- 過去に経験した大きな病気
- 現在服用している薬
- 薬・注射での副作用の経験
- 薬アレルギーの有無
- 過去の胃カメラで指摘された病名
- 現在のお腹の症状
- 検査時、鎮静剤希望の有無
検査前の注意事項(胃カメラを受ける方が守らなければならない事)
- 検査前日21時から絶食とする。
- 検査当日の朝食は摂取しない。
- 鎮静剤を希望する場合、検査当日、車・バイク・自転車の運転はしてはならない。